改修工事その2

不動産投資コンシェルジュのブログもようやく、収益物件に関連したアップが多く
なってきました(焦)
今回は、前回の改修工事の続きです。
駐車場の壁を一部抜く作業。
前回、入念に下調べをした結果、撤去対象となる壁はコンクリート基礎と、
へーベルが組み合わさったものであることが判明。
基礎は残し、へーベルを丁寧に手壊しにて取り除くことに。
職人さん2名で作業を進めます。

ご覧の通り、切断面もこんなにきれいにカットしてくれました。
職人さん(今回は特別に大工さんにお願い)のなせるわざです。
この後、協議の結果、切断面はこのままだと鉄筋がさびる等の恐れもあるため、
きれいになめたあと、左官屋さんがモルタル及び塗装にて仕上げることに。

この鉄線はなんでしょう??
正解は、へーベルの中に組み込まれていた強度を保つためのものです。
こういったものも丁寧に手作業にて取り除きます。

撤去によって生じたガラは、ご覧のように袋に詰めて持ち帰ります。
地道で丁寧な作業です。

只今、全体の約3分の1です。
これからどんどん積まれて、軽トラックが満載に!

ホントにきれいに抜けました。
あとは、切断面をさらにきれいに処理して完成です。
ここまでに要した時間約4時間。
お疲れ様でした!!
気になる工事のお値段は→気になる方は不動産投資コンシェルジュへ。090−9103−2693
- 2011.04.16 Saturday
- -
- 16:26
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by yasu-yori